画像引用元:わくわくクラブ
https://www.wakuwaku-club.com/
わくわくクラブでは、社会性やコミュニケーション力を育てる療育カリキュラムを豊富に提供しています。
そのため、こどもの得意・不得意に合わせた療育支援を受けられます。
わくわくクラブでは、主に社会性を育む療育カリキュラムを提供しています。
自由遊びでは、こどもたち自身でルールを作り、鬼ごっこやサッカーをします。ルールを作っていく中で、自分の考えを言葉にしたり、相手の気持ちを考えたり。遊びの中でコミュニケーション力を育みます。
他にもルールを守るボードゲームや協力し合う戦いごっこを実施して、こどもたちが社会で必要なソーシャルスキルを育むカリキュラムも提供しています。わくわくクラブでは、怒りのコントロールができないこどもにアンガーマネジメントを実施しています。
WISC検査や応用行動分析(ABA)、認知行動療法など、こどもに合わせて様々な方法でアプローチします。こどもに、怒ってとってしまった行動を後悔させることでコントロールできるように促していきます。
家ではイライラして時間がかかっていた宿題も、わくわくクラブで終わらせてから、帰ってくるようになりました。
SST(ソーシャルスキル・トレーニング)では、本人がつまづく度に分かりやすく指導して頂いたので、納得しながら学べることができて良かったと思います。
参照元:わくわくクラブ
https://www.wakuwaku-club.com/guardian
わくわくクラブでは、集団だけではなく個別でも支援をしていただいています。アンガーマネジメントやカウンセリングなど、きめ細かいサポートを得ることができています。
通室当初は友だちとの関わり方に課題を抱えていましたが、本人の頑張りもあって小学6年生から普通クラスに通えることになりました。
参照元:わくわくクラブ
https://www.wakuwaku-club.com/guardian
わくわくクラブでは、お子さま一人ひとり異なる発達に合わせられるように、たくさんの療育カリキュラムを組んでいます。その中でも、社会性やコミュニケーションスキルを高めるカリキュラムを中心に提供。お子さまの自己肯定感を育みます。
カリキュラム内容
会社名 | 株式会社 興学社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目1番1号 新百合ヶ丘シティビルディング5F |
TEL | 044-959-4001 |
URL | https://www.kohgakusha.com/ |
営業時間 | 10:00~17:00 |
大阪府豊中市の放課後等デイサービスを一覧にしてまとめてみました。各施設の特徴や営業時間なども調べたので、チェックしてみてください。
子ども一人一人が「きらり」と輝けるようなサポートを目指す、こどもサポート教室「きらり」蛍池駅前校。一人一人に合わせた療育をテーマに、手作り機織り機やカラーおもちゃなどの手作りおもちゃを用意しています。
事業所名 | こどもサポート教室「きらり」蛍池駅前校 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市蛍池東町2-4-6ワイエムビル2F |
営業時間/定休日 | 営業時間:10:00-19:00 (12:00~13:00は休憩のため電話受付のみ。) 定休日:日曜、月曜 |
電話番号 | 記載なし |
子ども一人一人が「きらり」と輝けるような療育を目指す、こどもサポート教室「きらり」豊中駅前校。専門スタッフがマンツーマンで子どもに対応し、言語能力や社会性、コミュニケーションスキルなどを磨きます。
事業所名 | こどもサポート教室「きらり」豊中駅前校 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市本町1-8-2日住豊中本町ビル3F |
営業時間/定休日 | 営業時間:10:00-19:00 (12:00~13:00は休憩のため電話対応のみ。) 定休日:日曜、月曜 |
電話番号 | 記載なし |
運動を通して子どもの脳の発育を促す、運動療育スタジオspark豊中少路。「共動」と「共感」をコンセプトに、子どもと大人が一緒に体を動かして成長することを目指しています。遊びの中から運動に繋げるプログラムが特徴です。
事業所名 | 運動療育スタジオspark豊中少路 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市桜の町7-10-7ナポリオスカービルB-103号室 |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日10:30-18:30 、土日10:00-18:00 、祝日10:30-18:30 定休日:月曜、火曜 |
電話番号 | 06-6855-3809 |
2011年から放課後等デイサービス事業をスタートし、確かなノウハウが自慢の、リールスメイト蛍池。子ども一人ひとりに寄り添った支援が特徴です。楽しくのびのびと遊びながら、子どもの社会性を育んでいきます。
事業所名 | リールスメイト蛍池 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市刀根山3-1-22エスパース蛍池1F |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日13:00-19:00 、土曜10:00-17:00 、祝日10:00-17:00 (学校長期休暇中は10:00〜17:00) 定休日:日曜、お盆(8/14〜16)、年末年始(12/30〜1/3) |
電話番号 | 06-4865-8021 |
子どもが「楽しい」と感じる居場所づくりを掲げる、kidsハミング放課後等デイサービス。定員20名の広い空間で、子どもの学びを支援しています。軽自動車から大型車両、福祉車両まで、多様なニーズに沿った送迎車を用意しています。
事業所名 | kidsハミング放課後等デイサービス |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市大島町3-1-17 |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日14:00-18:00、土曜10:00-17:00、祝日10:00-17:00 定休日:日曜、お盆(8/13-8/16)、年末年始(12/28-1/3) |
電話番号 | 記載なし |
友達との関わり方や集団活動を学べる居場所を提供する、ステッピア豊中。ボール投げや跳び箱などの運動療育や、学習プログラム、ソーシャルトレーニングなどをバランスよく組み込み、子どもの成長を促します。
事業所名 | ステッピア豊中 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市刀根山元町10-2-202 |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日13:30-17:30 、土曜09:30-16:00 定休日:日曜、祝日、お盆、年末年始 |
電話番号 | 06-4867-4285 |
言語聴覚士、保育士などの専門スタッフが、子どもに必要な日常動作や集団生活のスキルを提供する、さんキッズ。集中力や学習力、コミュニケーションスキル、社会性を身に付けるためのカリキュラムがそろっています。
事業所名 | さんキッズ |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市 |
営業時間/定休日 | 営業時間:14:30-17:30 定休日:日曜 |
電話番号 | 06-4867-3892 |
子どもの集中力や学習力、コミュニケーションスキル、社会性を身に付けるカリキュラムが特徴の、さんキッズ・プラス。少人数制の療育体制で、子ども一人一人に注目した支援を行います。送迎サービスも実施しているので安心です。
事業所名 | さんキッズ プラス |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市服部豊町2-21-11クレール服部1F |
営業時間/定休日 | 営業時間:14:30-17:30 定休日:日曜 |
電話番号 | 06-6868-8101 |
子どもの「できる」を伸ばしていく支援を目指す、べすときっず。一軒家で事業提供しているため、野菜を育てたりといったプログラムも用意しています。季節の行事などを通して、子どもの様々なスキルを磨きます。
事業所名 | べすときっず |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市上野東1-13-32 |
営業時間/定休日 | 営業時間:11:00-17:00(希望日があれば相談いたします。) 定休日:日曜、年末年始(12/29-1/3)、お盆(8/13-8/16) |
電話番号 | 記載なし |
誰もが共に支えあう社会を目指す、特定非営利活動法人ハニー・ビー。その提供する放課後等デイサービスの、マイ児童デイサービスはっとりでは、集団生活能力や日常動作の習得といった、社会性を身に付ける支援を行っています。
事業所名 | マイ児童デイサービスはっとり |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市服部豊町1-4-25ソフィア服部101 |
営業時間/定休日 | 営業時間:13:00-17:00 定休日:日曜、夏季休所日、年末年始休所日 |
電話番号 | 記載なし |
習熟度に応じた学習支援を行っている、アプレ豊中緑丘。iPadを使ったプログラミング教育や、ICTリテラシー教育を行っているのが特徴です。教員免許を持ったスタッフや保育士などが、子どもの学習をしっかりサポートします。
事業所名 | アプレ豊中緑丘 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市西緑丘3-18-2メゾングリーンヒル1F |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日11:30-17:30 、土曜11:30-17:30 、日曜11:00-17:00 、祝日11:00-17:00 定休日:なし |
電話番号 | 06-6868-9898 |
セラピードック(治療犬)が常駐しているのが特徴の、Withわん。セラピードックとは、障がい児などの身体と精神の安定を補助する役割をもつ犬のことで、主に犬によるアニマルセラピー効果が期待できます。
事業所名 | With わん |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市宝山町14-4 |
営業時間/定休日 | 営業時間:10:00-18:00 定休日:お盆(8/14〜8/16)、年末年始(12/30〜1/3) |
電話番号 | 06-6151-9955 |
基本的な生活習慣や社会性を身に付けることを目指す、発達支援スクール・クローバー。言語聴覚士による言語訓練や、小集団の療育プログラムが魅力です。子どもの所属する保育園や幼稚園と連携した支援も行っています。
事業所名 | 発達支援スクール クローバー |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市蛍池西町2-7-9 201号 |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日15:50-17:00、土曜10:30-16:30 定休日:日曜、月曜、祝日 |
電話番号 | 記載なし |
アットホームな雰囲気のなかでヒューマンスキルを磨き、地域共生社会を目指していく、ドリーム放課後等デイサービス。季節の行事会や、創作活動、おやつクッキングなどのプログラムが用意されています。
事業所名 | ドリーム放課後等デイサービス |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市庄本町3-12 |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日13:00-17:00、土曜09:00-17:00(長期休暇中は土曜日と同じ) 定休日:日曜、祝日、お盆、年末年始 |
電話番号 | 記載なし |
学習支援に力を入れている、放課後等デイサービス ポテンシャル。公文教育研究会によるサポートが自慢の学習支援を実施しているほか、集団活動での協調性といったコミュニケーション支援も行っています。
事業所名 | 放課後等デイサービス ポテンシャル |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市清風荘1-3-21プレステージ清風荘1F |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日13:30-18:30、土曜10:00-18:00、祝日10:00-18:00 定休日:日曜、お盆(8/13〜8/15)、年末年始(12/30〜1/3) |
電話番号 | 記載なし |
季節の行事やクラブ活動などが楽しめる、放課後等デイサービスことり公園。宿題や個別支援課題をサポートする学習支援や、外遊びや工作、リトミックなどを行うレクリエーションが用意されています。
事業所名 | 放課後等デイサービスことり公園 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市旭丘7-5アルビス旭ヶ丘 |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日12:30-17:30 、土曜10:00-17:00 、祝日10:00-17:00(長期休暇10:00〜17:00 送迎時間は含みません。) 定休日:日曜、年末年始(12/30〜1/3) |
電話番号 | 06-6151-5591 |
「多様性を認め、力に変える社会を創る」をモットーに掲げる、サルビアジュニア服部天神教室。様々な資格を持った専門性の高いスタッフによる、個別療育サポートが魅力です。送迎は行っていないので注意しましょう。
事業所名 | サルビアジュニア 服部天神教室 |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市服部元町1-3-15 Leiwa服部天神201号室 |
営業時間/定休日 | 営業時間:10:00-19:00 (ご希望の曜日によっては定員などの関係でご利用いただけない日があります。) 定休日:なし |
電話番号 | 06-6868-8111 |
子ども一人一人の違いを認め、寄り添ったサポートを提供する、Ange。集団遊びやリズム運動、おもちゃ遊びなどを通して、子どもの様々な能力を育みます。キャンドルを囲んでの詩の朗唱では、心を落ち着かせることができます。
事業所名 | Ange |
---|---|
所在地 | 大阪府豊中市服部豊町1-6-7矢内ハイツ服部1F東 |
営業時間/定休日 | 営業時間:平日13:00-17:00 、土曜11:00-17:00 、祝日11:00-17:00 定休日:第2.4.5土曜、日曜、お盆(8/12~16)、年末年始(12/28~1/3) |
電話番号 | 記載なし |
子どもの特性が分かる発達テスト、WISC検査について解説
お子さんの受けられる発達検査のひとつにWISC検査があります。その子の持つ特性や発達の凹凸など詳しく数値として分かるのでおすすめです。5歳~16歳11か月の検査では、「言語理解」「知覚推理」「作業記憶」「処理速度」の4項目を調べます。結果をもとに指導に反映してくれる放課後等デイサービスもありますよ。さらに詳しく検査についてまとめたページがありますのでぜひご覧ください。