このページでは、LITALICO(りたりこ)の放課後等デイサービスについて解説しています。
画像引用元:LITALICO(りたりこ)
https://junior.litalico.jp/
LITALICO(りたりこ)は、発達障害のお子さまの支援の実績があって規模の大きい教室です。幼児のお子さんの療育を多く行っており、小学生以降の放課後等デイサービスに対応した教室が続々とオープンしています。放課後の数時間長く預かるタイプの教室が多いのですが、このLITALICO(りたりこ)では50分の授業形式を採用しています。
お子さんが1~3人に対して指導員1名の個別指導。また、4~8人の子どもたちが学ぶ集団指導もあります。個別指導と集団指導を組み合わせての利用がおすすめだそうです。自閉症スペクトラムやダウン症など様々な問題を抱えたお子さんが通い、学習やコミュニケーションのことを学んでいます。ひとりひとりの発達や特性に合わせた支援を計画。
車での送迎はありませんので、保護者が子どもを連れて通える場合に限ります。大きくなったら1人での通学することも可能です。
保護者に対してのフィードバックも行うしっかりとした体制です。有料ですが、保護者向けのペアレントトレーニングなどの特別プログラムがあるのが特徴的です。
個別指導では、その子の苦手な分野。集団の授業ではルール理解やコミュニケーションスキルを身に着けること。週に数日の組み合わせで効果を高めていくそうです。保護者に対しては授業の様子の説明やアドバイスをもらえます。
先生は熱心で優しく良いという意見もあれば、慣れていない先生が心配という方も。口コミを見ていると、大きな規模の教室ですので指導員の質にバラつきがあるように思いました。カリキュラムの内容はとても評判がよかったです。
施設名 | LITALICO(りたりこ) |
---|---|
所在地 | 【松戸校】〒271-0091 千葉県松戸市本町23-5 土屋ビル6F |
アクセス | JR・新京成線「松戸駅」より徒歩3分 |
利用可能時間 |
【松戸校】平日:11:00~20:00 土日:9:00~19:00 |
その他のエリア | ※他に、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫に多数あり |
定休日 | 松戸校は月曜日が休校 ※教室によって異なりますのでお問合せください |
送迎サービス | なし |